1からわかるロコモ膝痛・腰痛編

1からわかるロコモ

その4 痛みの治療法が進歩したって本当?

考え方や治療法も進歩しました

運動器の痛みが長引くと精神面にも悪影響を与え、要介護を招くことが分かった現在、痛みを早めに取り除く治療が奨励されています。痛みの治療の二本柱は、薬物療法と運動療法。痛みの種類に応じて主に以下のような薬物治療を行います。

痛みの主な治療薬

非ステロイド性抗炎症薬(こうえんしょうやく)(NSAIDs(エヌセイズ)):痛み物質や炎症性物質の生成を抑制し、痛みと炎症を鎮める。急性の痛み、慢性侵害受容性疼痛に用いる。ロルノキシカム、ロキソプロフェンナトリウム、フルルビプロフェン、ケトプロフェンなど。貼付剤もある。 神経障害性疼痛治療薬:神経伝達物質の放出を抑制することで、痛みを和らげる。神経障害性疼痛に用いる。プレガバリンなど。 弱オピオイドなど:脊髄で痛みの情報を遮断し、脳に作用して痛みの感受性を低下させる。難治性の痛みに用いる。トラマドールなど。

運動療法


受診時に伝えること 正しい診断・的確な治療を受けるために、痛みの症状などを詳しく医師に伝えましょう。

受診時に伝えることPDFダウンロードはこちら

PDFファイルは直接チェックして、プリントや保存することもできます

ページの先頭へ