セルフメディケーション事業 透明性に関する指針

OTC医薬品及び指定医薬部外品(以下、OTC医薬品等)の研究開発から製造販売に至るすべての段階で、製薬産業と医療機関・医療関係者とは緊密な連携が必要となります。一方、その透明性を確保していくことで、医学・薬学をはじめとするライフサイエンスの発展に寄与していること、及びその活動は高い倫理性を担保した上で行われていることについて、広く理解を得ることが重要であると考えます。このことを踏まえ、日本OTC医薬品協会によって「OTC医薬品企業の活動と医療機関等との関係の透明性ガイドライン」が策定されました。

大正製薬株式会社(以下、当社)は、日本OTC医薬品協会の会員企業として、研究開発においてOTC医薬品等の有効性・安全性の確認に注力していること、セルフメディケーションの振興のため、医療関係者を通じて正しい情報提供に努めていることなど、OTC医薬品企業とその活動についての理解を生活者の皆様により一層深めていただけるよう、取り組んでいきたいと考えています。そこで、当社の行うOTC医薬品等の事業活動において、日本製薬団体連合会が定める「製薬企業倫理綱領」並びに日本OTC医薬品協会が定める「OTC薬協 企業行動憲章」、「OTC医薬品等プロモーションコード」等の関係諸規範及びその精神に加え、この「OTC医薬品企業の活動と医療機関等との関係の透明性ガイドライン」に従い、以下の方法により必要な情報を公開します。

  1. 対象となる費用
    1. (1)医療機関、医療関係者に対する、研究開発に関連する費用
    2. (2)医療機関、医療関係者に対する、OTC医薬品等の情報提供に関連する費用
    ※詳細は「4.」に記載
  2. 公開方法
    当社ウェブサイト等において公開する。
  3. 公開時期
    前年度分について、その決算終了後、適切な時期に公開する。尚、公開は2013年度分から開始する。
  4. 公開対象
    1. A.研究開発費等
      OTC医薬品等について、GCP省令などの公的規制のもとで実施する臨床試験、OTC医薬品等の開発の治験及び製造販売後臨床試験並びにGPSP省令及びGVP省令などの公的規制のもと実施する副作用・感染症症例報告及び製造販売後調査等の費用。
      (1)共同研究費 年間の総額
      (2)委託研究費 年間の総額
      (3)臨床試験費 年間の総額
      (4)製造販売後臨床試験費 年間の総額
      (5)副作用・感染症症例報告費 年間の総額
      (6)製造販売後調査費 年間の総額
    2. B.学術研究助成費
      学術研究の振興や研究助成を目的として行われる奨学寄付金、一般寄付金、及び学会等の会合開催費用の支援としての学会寄付金、学会共催費。
      (1)奨学寄付金 年間の件数・総額
      (2)一般寄付金 年間の件数・総額
      (3)学会寄付金 年間の件数・総額
      (4)学会共催費 年間の件数・総額
    3. C.原稿執筆料等
      OTC医薬品等に関する科学的な情報等を提供するための講演や原稿執筆、コンサルティング業務の依頼に対する費用等。
      (1)講師謝金 年間の件数・総額
      (2)原稿執筆料・監修料 年間の件数・総額
      (3)コンサルティング等業務委託費 年間の件数・総額
    4. D.情報提供関連費
      医療関係者に対するOTC医薬品等の科学的な情報提供に必要な講演会、説明会等に関する費用。
      (1)講演会費 年間の件数・総額
      (2)説明会費 年間の件数・総額
      (3)医学・薬学関連文献等提供費 年間の総額
    5. E.その他の費用
      OTC医薬品等の研究開発に関連する医療関係者への社会的儀礼としての費用。
      ・接遇等費用 年間の総額

2013年3月1日 制定
大正製薬株式会社