2021年9月22日
ロキソプロフェン配合の液体タイプの解熱鎮痛薬 「ロキソプロフェンT液」全国発売

大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、解熱鎮痛作用に定評のある成分であるロキソプロフェン※を配合した液体タイプの解熱鎮痛薬「ロキソプロフェンT液」(第1類医薬品)を2021年9月22日(水)より全国発売いたします。
※ロキソプロフェンナトリウム水和物
「ロキソプロフェンT液」は、1回1本服用する液体タイプの解熱鎮痛薬です。液体タイプのため、水やぬるま湯と一緒に服用する必要がなく、場所や時間を選ばずに服用できます。また、1回分を切り離せるので持ち運びにも便利です。2020年3月より、一部のドラッグストアにて限定販売しておりましたが、このたび生活者の皆さまに広く手に取っていただけるように、全国で発売することとなりました。
当社は、解熱鎮痛薬のナロンブランドを1960年より展開し、生活者の皆さまの痛みに寄り添うブランドとして製品開発を行ってきました。現在では、イブプロフェン、エテンザミド、アセトアミノフェンなどを配合した錠剤や顆粒製品を発売しています。これからも皆様に、ご愛顧いただけるナロンブランドをラインアップしていきます。
また、タレントで女優の広瀬アリスさんを起用した「ナロンLoxy」のTVCM第二弾となる「再起動篇」を2021年10月より全国放映いたします。広瀬アリスさんに「ナロンLoxy」を使うことで再起動をする日常をPRしていただきます。
【広瀬アリスさんプロフィール】
- 生年月日:1994年12月11日生(27歳)
- 出身地:静岡県
- 昨今の主な出演番組等
- ドラマ「ラジエーションハウスⅡ ~放射線科の診断レポート~」(フジテレビ系列)10月スタート
- 映画「サイレント・トーキョー」、「地獄の花園」
製品概要
製品名
ロキソプロフェンT液
製品区分
第1類医薬品(セルフメディケーション税制対象品)
希望小売価格
6本 998円(消費税込)
効果・効能
- 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛
- 悪寒・発熱時の解熱
用法・用量
症状があらわれたとき、次の量をなるべく空腹時をさけて服用してください。
年齢 |
1回量 |
服用回数 |
成人(15歳以上) |
1本(10mL) |
1日2回まで 服用間隔は4時間以上おいてください |
15歳未満 |
服用しないでください |
用法・用量に関連する注意
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)服用方法:1本を切り離し、容器を立てた状態で矢印の方向にゆっくりと回し、開けてください。(いきおいよく開けると、薬液が飛び出すことがあります)
成分
1本(10mL)中
ロキソプロフェンナトリウム水和物 |
68.1mg(無水物として60mg) |
添加物:パラベン、サッカリンNa、クエン酸Na、クエン酸、香料、プロピレングリコール、エタノール、バニリン
発売日
2021年9月22日(全国発売開始日)
ナロンLoxyブランドサイト
生活者の方からの製品に関するお問い合わせ
お客様119番室 TEL:03-3985-1800