2021年3月16日
繰り返すつらい頭痛に 痛みのもとと伝わりをダブルでブロック! 「ナロンエースプレミアム」新発売

大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、解熱鎮痛薬の「ナロン」シリーズから頭痛もちの方の繰り返す頭痛も改善する「ナロンエースプレミアム」(指定第2類医薬品)を4月1日(木)より全国発売いたします。
頭痛で悩んでいる人は日本全国で約4,000万人いる(※1)と言われており、年齢やライフスタイルの変化など様々な要因が頭痛に影響すると考えられています。頭痛は、痛み物質(痛みのもと)が何らかの刺激によって作られ、痛みの信号が神経を伝わること(痛みの伝わり)で起きます。いわゆる頭痛持ちと言われる人の頭痛(繰り返す頭痛)では、神経が敏感になっているため、痛みが伝わりやすいと言われています。
そこで、当社では“痛みの伝わり”に作用する成分エテンザミドを最大量配合(※2)するとともに、痛みのもとに作用する成分イブプロフェンを配合することで、痛みをダブルでブロックし、繰り返すつらい頭痛にも効果を発揮する「ナロンエースプレミアム」を発売することといたしました。また「ナロンエースプレミアム」は、当社オリジナル技術により、有効成分が早く広がり早く溶ける錠剤で、大きさも飲みやすいサイズとなっています。
解熱鎮痛薬「ナロン」は、1960年に「ナロン錠」を発売して以来、60年以上にわたり皆さまの痛みに寄り添いながら、時代の変化に対応した製品開発を続けてまいりました。今後も「痛み」の研究を進め、さまざまな痛みに対応する製品、より優れた効き目の製品をラインアップしてまいります。
※1:慢性頭痛の診療ガイドライン2013より
※2:当社解熱鎮痛剤として最大量
【参考資料】頭痛のしくみと有効成分の作用

製品特長
- 痛みの伝わりを抑制するメカニズムに関する知見から生まれた独自処方で、繰り返すつらい頭痛に効果を発揮
- 痛みの伝わりに作用する成分エテンザミドを当社解熱鎮痛剤として最大量配合
- 痛みのもとに作用する成分イブプロフェンも配合し、ダブルで痛みをブロック
- 早く広がり早く溶ける錠剤
- 胃粘膜を保護する乾燥水酸化アルミニウムゲルも配合
製品概要
製品名
ナロンエースプレミアム
製品区分
指定第2類医薬品(セルフメディケーション税制対象品)
希望小売価格
12錠 660円(税込)、24錠 1,188円(税込)
効果・効能
◆頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・ねんざにともなう痛み(ねんざ痛)・骨折痛・外傷痛・神経痛・咽頭痛(のどの痛み)・耳痛の鎮痛
◆悪寒(発熱によるさむけ)・発熱時の解熱
用法・用量
15歳以上1回2錠、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。
服用間隔は4時間以上おいてください。
年齢 |
1回量 |
服用回数 |
15歳以上 |
2錠 |
1日3回まで |
15歳未満 |
服用しないこと |
成分
2錠中
イブプロフェン |
150mg |
エテンザミド |
500mg |
乾燥水酸化アルミニウムゲル |
66.7mg |
添加物:セルロース、無水ケイ酸、メタケイ酸アルミン酸Mg、クロスCMC-Na、デンプングリコール酸Na、ヒプロメロース、タルク、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg
発売日
2021年4月1日