2019年10月 3日
痛くてしみる口内炎に 患部に貼るだけの口内炎治療薬
「口内炎パッチ大正A」の大容量20枚入を発売
インバウンド需要への対応強化

大正製薬株式会社(本社:東京都豊島区 社長:上原 茂)(以下:当社)は、口内炎治療薬「口内炎パッチ大正A」(第3類医薬品)の大容量20枚入を、全国のドラッグストアで、10月3日に発売します。
「口内炎パッチ大正A」は、貼るタイプの口内炎・舌炎治療薬です。口腔内ですぐれた付着力をもつため、患部を刺激からしっかりカバーし、有効成分がだ液で流れず効果的な治療ができます。2種類の非ステロイド性抗炎症薬である、ムラサキの根から抽出したシコンエキスと、グリチルレチン酸を配合、炎症を抑えるとともに肉芽形成を促して、傷口の治りを早めます。
当社は、「口内炎パッチ大正A」の10枚入を1994年1月に発売しました。発売25周年となる同製品は、口内炎治療薬市場におけるトップクラス製品に成長しています。
口内炎治療薬市場は、国内およびインバウンド需要の増加にともない、近年拡大傾向にあります。また、口内炎は、通常1回に1か所とは限らず複数か所に及び、治療期間も3日から5日程度かかることも多く、大容量包装の需要が高まっていることから、このたび20枚入を発売することにしました。
また「口内炎パッチ大正A」の大容量20枚入の発売に伴い、お客様に製品の使用方法や特長をより分かりやすくお伝えするため、製品パッケージに、製品説明や使い方説明動画を載せたブランドサイトにアクセスできるQRコードを表示しました(参考資料参照)。
アクセスした口内炎パッチ大正Aの使い方説明動画(注)には、日本語はもちろん中国語バージョンも用意し、中国のお客様への対応も強化しています。
(注)
使い方説明動画(日本語バージョン)
https://youtu.be/wleJAgIC8lc
使い方説明動画(中国語バージョン)
https://youtu.be/IxnZsdHHIP0
製品特長
- 有効成分が、だ液で流れず口腔内ですぐれた付着力をもつパッチ製剤
- 非ステロイド性抗炎症薬のシコンエキスとグリチルレチン酸を配合
- 日中両国語の使い方説明動画にアクセスできるQRコードを添付したパッケージデザイン
- 大容量20枚入包装
製品概要
製品名
口内炎パッチ大正A
製品区分
第3類医薬品
希望小売価格
20枚 1,800円(消費税抜)
効能・効果
口内炎、舌炎
用法・用量
1患部に1回1枚、1日1回~4回、患部粘膜に付着させて用いてください。
※5才未満の乳幼児には使用させないでください。
成分
(1枚中)
シコンエキス | 0.10mg(シコン4.55mgに相当) |
グリチルレチン酸 | 0.15mg |
添加物:ポリアクリル酸、クエン酸トリエチル、ヒプロメロース、エチルセルロース、ヒマシ油、酸化チタン
発売日
2019年10月3日