2018年12月 3日
生活習慣ケアシリーズから新たなラインアップ
「サプリメントシリーズ」新発売

大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂]は、健康食品の生活習慣ケアシリーズから、手軽にケアできるタブレット(粒タイプ)の「サプリメントシリーズ」を新発売します。
生活習慣ケアシリーズは、生活者の方々が自分自身のことを考え、日頃の生活の中で予防し、体調を維持していくための食品として2003年より展開しております。
今回新発売の「サプリメントシリーズ」は、特に悩みの多い「血糖値」「血圧」「脂質」「体脂肪」に注目したラインアップとなっております。また剤型は、持ち運びに便利で手軽に摂ることができるタブレットにいたしました。
これまで、生活習慣ケアシリーズは、お湯やお水に溶かして飲む「粉末シリーズ」をラインアップし、香りや風味をたのしみながらご愛用いただいてきました。今回「サプリメントシリーズ」を新たに発売することで、ライフスタイルや好みに合わせて商品をお選びいただける生活習慣ケアシリーズとなりました。(「サプリメントシリーズ」ブランドサイト:https://brand.taisho.co.jp/livita/)
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません
- 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません
製品概要
製 品 名
食後の血糖値が気になる方のタブレット(粒タイプ)

製品区分
機能性表示食品
名 称
サラシア抽出物含有食品
届出番号
C408
届出表示
本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。食後血糖値が気になる方に適した食品です。
一日摂取目安量/摂取の方法
1日3粒(1回1粒を1日3回)を目安にお召し上がりください。/1日3回、1回1粒を食事の前に、噛まずに水またはお湯でお召し上がりください。
摂取上の注意
多量に摂取することにより、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量を守ってください。糖尿病の薬を服用されている方は、摂取前に医師、薬剤師に相談してください。乾燥剤は誤って召し上がらないでください。タブレット表面に見られる斑点は原料に由来するものですので、品質には問題ありません。
機能性関与成分
3粒(600mg)当たり
サラシア由来サラシノール 0.6mg
栄養成分表示
3粒(600mg)当たり
熱量 1.54kcal、炭水化物 0.52g、たんぱく質 0.005g、食塩相当量 0.0044g、脂質 0.008g
原材料名
サラシア抽出物(国内製造)、コーンスターチ/結晶セルロース、微粒酸化ケイ素、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ステアリン酸カルシウム
内 容 量
42粒(14日分)
希望小売価格
1,700円(消費税抜)
発 売 日
2018年12月10日
製 品 名
ナチュラルケア タブレット(粒タイプ)

製品区分
機能性表示食品
名 称
ヒハツ抽出物含有食品
届出番号
D11
届出表示
本品にはヒハツ由来ピペリンが含まれています。ヒハツ由来ピペリンには、血圧が高めの方の血圧を改善し、正常な血圧を維持する機能があることが報告されています。
一日摂取目安量/摂取の方法
1日1回1粒を目安にお召し上がりください。/一日摂取目安量を、噛まずに水またはお湯でお召し上がりください。
摂取上の注意
多量に摂取することにより、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量を守ってください。乾燥剤は誤って召し上がらないでください。
機能性関与成分
1粒(300mg)当たり
ヒハツ由来ピペリン 90μg
栄養成分表示
1粒(300mg)当たり
熱量 1.11kcal、炭水化物 0.27g、たんぱく質 0.002g、食塩相当量 0.00027g、脂質 0.002~0.005g
原材料名
ヒハツ抽出物(デキストリン、ヒハツエキス)、還元麦芽糖水飴/結晶セルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム
内 容 量
14粒(14日分)
希望小売価格
1,500円(消費税抜)
発 売 日
2018年12月10日
※1:約700種類の素材について文献調査や試験を行った結果、ヒハツの血圧改善作用を発見し、特許を取得しました。 特許第4797363号
製 品 名
コレス&ミドルケア タブレット(粒タイプ)W

製品区分
機能性表示食品
名 称
アフリカマンゴノキエキス含有食品
届出番号
D13
届出表示
一日摂取目安量/摂取の方法
1日2粒を目安にお召し上がりください。/一日摂取目安量を、噛まずに水またはお湯でお召し上がりください。
摂取上の注意
多量に摂取することにより、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量を守ってください。乾燥剤は誤って召し上がらないでください。タブレット表面に見られる斑点は原料に由来するものですので、品質には問題ありません。
機能性関与成分
2粒(500mg)当たり
アフリカマンゴノキ由来エラグ酸 3mg
栄養成分表示
2粒(500mg)当たり
熱量 1.6kcal、炭水化物 0.5g、たんぱく質 0.003g、食塩相当量 0.0005g、脂質 0.009g
原材料名
アフリカマンゴノキエキス、コーンスターチ/結晶セルロース、微粒酸化ケイ素、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ステアリン酸カルシウム
内 容 量
28粒(14日分)
希望小売価格
1,800円(消費税抜)
発 売 日
2018年12月10日
※2:「中性脂肪とLDLコレステロールを低下させ、HDLコレステロールを上昇させる」3つのヘルスクレームを同時に実現していることが日本初です。(中性脂肪とLDLコレステロールを低下させ、HDLコレステロールを上昇させることが知られているアフリカマンゴノキ由来エラグ酸を配合した機能性表示食品です。)
製 品 名
ファットケア タブレット(粒タイプ)

製品区分
機能性表示食品
名 称
葛の花抽出物含有食品
届出番号
C449
届出表示
本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径(ウエストサイズ)を減らすのを助ける機能があることが報告されています。
一日摂取目安量/摂取の方法
1日3粒を目安にお召し上がりください。/一日摂取目安量を、噛まずに水またはお湯でお召し上がりください。
摂取上の注意
多量に摂取することにより、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量を守ってください。本品を摂取する際には、適度な運動と食生活の是正も必要です。乾燥剤は誤って召し上がらないでください。タブレット表面に見られる斑点は原料に由来するものですので、品質には問題ありません。
機能性関与成分
3粒(900mg)当たり
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) 35mg
栄養成分表示
3粒(900mg)当たり
熱量 3.3kcal、炭水化物 0.7g、たんぱく質 0.06g、食塩相当量 0.0006~0.0011g、脂質 0.05g
原材料名
還元パラチノース、葛の花抽出物、黒胡椒抽出物/セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒酸化ケイ素
内 容 量
42粒(14日分)
希望小売価格
1,500円(消費税抜)
発 売 日
2018年12月10日